Case Book 症例集
Close
Attention 当医院の院内感染症対策
当院では、院内感染症対策として以下の対策を実施しております。
患者さまに安心してご来院いただける環境づくりに努めて参ります。
ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策に関する取り組み
施設内の予防・対策
- ソーシャルディスタンス(社会的距離)確保の徹底に努めています
- 待合室に空気清浄機を設置しています
- 待合室の雑誌・新聞・ウォーターサーバーなどは撤去しています
- 治療内容により予約の間隔や治療用チェアーの調整をおこなっています
- 定期的に換気をしています
- 院内に消毒液を設置しています
- ドアノブなど院内の手に触れるすべての箇所を消毒液にて拭いています
スタッフの予防・対策
- 通常診療時以上のスタッフの感染防護対策(フェイスガード、キャップ、ガウンなど)の徹底に努めています
- スタッフに検温を徹底し、倦怠感などの症状があれば、自宅待機するよう徹底しています
患者さまへお願いしている予防・対策
- 事前問診にて感染の疑いがある症状が発症している場合の電話などによる事前対応へのご協力をお願いしています
- ご来院前に検温をお願いしています
- 37.5℃以上の発熱やのどの痛み、咳、だるさなどの症状、あるいは嗅覚異常、味覚異常などの症状がある場合には診療を延期していただく可能性がございます
- 入室時には必ず手指消毒をお願いしています
- 診療室や待合室の人数を減らすために予約の厳守をお願いしています
- 治療の前に抗菌性のうがい液でうがいをお願いしています
院内感染予防に関する取り組み
- 医療用空気清浄機を稼働させています
- マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、紙エプロンや紙コップなどのディスポーザブル(使い捨て)製品を使用しています
- 診療台から院内すべてをアルコールで清拭・清掃しています
- 治療器具の消毒の徹底に努めています
- ドリルなどのハンドピースを含め患者さまごとに交換し消毒しています
- 口腔外バキュームを使用しています
- 滅菌前に全自動洗浄装置を使用しています
- 使用する器具の滅菌にはクラスB、クラスS、クラスN規格のオートクレーブ滅菌器を使用しています
- 根管治療の際に治療する歯を中心に口全体にゴム製の膜を張るラバーダムを使用しています
- 治療時にはゴーグルやフェイスシールドを着用しています
- スタッフは頻繁な手洗いと手指消毒の徹底に努めています
その他の取り組み
- 非接触型決済を導入しておりますので現金の受け渡しなどによる接触を極力避けることができます
当院の目指すところ
お口の中が健康なことが「幸せ」なんだ、と思っていただくことを目標としています。
これまでの日本の歯科医療はリピートレストレーションリサイクル(一度治療した歯が数年毎に修復物の脱離 や二次虫歯が起きること)になっています。 小さな虫歯になったことによって、繰り返しが始まり、歳を追うごとに危険水域の歯が出てくるのです。歯を守ろうとすれば守れる。 このような繰り返しにならないように、私たちは、お口の中が健康なことが「幸せ」なんだと気づいていただくことを目指しています。
理想の口腔内のために
当院の治療方針は包括的歯科医療(comprehensive dental care:症状の部分だけを見るのではなく、お口全体をしっかり検査し、すべてのバランスを確認しながら、治療を進める長期安定を実現する治療法)です。そのために重要なことが「カウンセリング」です。
カウンセリングでは
①過去どうだったのかを整理し、
②未来はどういうことになっている可能性を予測、
③それに対して患者さまがどのようになっていたいのか、
具体的にどのような未来を描いていくのか、を伺います。このカウンセリングによる患者さまの“どうなっていたいのか”の目標設定と、精密な検査から、治療計画を決定していきます。
インプラント治療について
インプラント治療とは、歯を失った際の選択肢となる治療法の1つです。
人工歯根を顎の骨に埋入し、その上にアバットメントと人工歯を取り付ける治療方法です。
歯を失った時の選択肢として、他にも入れ歯やブリッジがあげられますが、それらの治療法と歯全く異なる治療法になります。
Implant method 骨が足りないとインプラントを諦めた方へ
-
Method 01
骨誘導再生法(GBR法)
骨が足りない部分を「メンブレン」と呼ばれる特殊な人工膜で覆い、骨の再生を促します。個人差はありますが、およそ4〜6ヶ月で骨が再生されます。
-
Method 02
ソケットリフト法(上顎洞挙上術)
インプラントを埋入する穴を骨に開けた際に、穴の奥にある歯槽骨と上顎洞粘膜を持ち上げ、そこに骨補填材を入れることで不足した骨に厚みを生み出します。
-
Method 03
サイナスリフト法(上顎洞挙上術)
骨の高さのない横から骨補填材を入れ、骨の高さを増大させます。骨が足りない方や多くの歯を欠損している場合に行う手術です。骨が定着するまで3〜6ヶ月ほど待ち、インプラント手術を行います。
Medical flow 治療の流れ
- Step01
-
カウンセリング・検査
- Step02
-
CT撮影による治療計画の立案、およびストローマンガイドの作製
- Step03
-
インプラント一次手術
- Step04
-
治癒期間
- Step05
-
インプラント二次手術
- Step06
-
インプラントの上部構造の製作・装着
- Step07
-
インプラント治療後のメインテナンス